ドラゴンスレイヤー、爆誕!!
【まんが・コミック感想】小林さんちのメイドラゴンスピンオフ カンナの日常(4)(5)(6)木村 光博 (著), クール教信者 (著)【レビュー】【ネタバレ注意】
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
レビュー参ります
まずは、電子で単行本をそろえるのに時間がかかったことにお詫びを・・・・・
どうでもいいが、そうなったのは
お前がデストロイガンダムに予算つぎ込んだせいだぞ?
その前はルブリス二機も買っていたな?
あと、映画の黒いMSも買う予定リストにあった
・・・・・・・では、始めます
あの「アウラ」とやらには、親近感が湧くのじゃ
奇遇だな、あたしもあんたと他人とは思えねぇよ・・・;
(いいのか?)
(性格的にダメなほうだろう);
・今回の小林さん
まずは、軽めのお話から・・・・・
からの・・・・・・
小林さんの腰がさっそく瀕死状態です!
おいおい、ヤワすぎるだろ
鍛えていないからだな!
確かに
ドラゴンからもこの認定食らっていますので
私でも人並みの体力はあるというのにな・・・
だよな・・・(ぽっちゃり代表)
何か言ったかい?
気のせいだろ
さて、そんな彼女の日常は
大体この一枚で表現可能;
しかし、最初はトールと二人きりだった小林家も
だいぶ増えたものだな
さすがに運動くらいはしたほうが良くねぇか?
あたしみたくムキムキになれとは言わねーけどさ・・・
ムキムキにはなりませんが
脂肪は付いた模様
がはぁ!?
長が吐血して倒れた!?
あ、そっちに被弾しましたか・・・;
←原因
そうじゃな!
いっぱい甘いものや旨いものを食べたほうが
健康に良い!!
オイ、シャコ、あまりそのプヨ長を甘やかすな
プヨ・・・なんじゃと?
気のせい気のせい
ともかく、ついに小林さんも運動を決意します
そうだな、カンナに遊んでもらえ
しかし、平和は長くは続きませんでした
どういうことだ?
ああ、納得した
また一人の少女の心が、闇に・・・;
コンセント抜くのではなく
強力な電流を流してコンピューターを焼こうとしていると推測
![]() |
デジタルモンスター |
それは、我にも効く!!;
すっかりご機嫌ナナメじゃな
ウソだろ!?
逃げやがったぞ、この女・・・;
安心してください
逃げた先もまた別の地獄なので
救いはないのか!?
ありませんでした
・まるで姉妹
次はイルル様
今回はカンナちゃんの相談にも乗ったりします
他にいねーからな、こんなクレイジーヤンデレなの・・・
さて、イルル様の答えは!?
おいおいおいおい、それだと才川が圧倒的有利じゃねーか!
![]() |
デジタルモンスター |
アルボア、お前の発言にツッコミ入れようかと思ったが
よくよく考えればその通り過ぎて
この我ですら論破不可能な正論だった!!カンンちゃん絡みだと
恐ろしいバフかかりますからね
そうなったら、あの子は
神すら殺すでしょう
・・・・・・怖いな;
ちなみに、イルル様は普段こんな感じです
静かな休日
しかし平和は長くは続きませんでした
仲のいい姉妹みたいだな
犬か?
やべーぞ、カンナがキレちまった!?
さて、そんな日々を送るイルル様は
ある日、学校へ行きたがります
イルルは発育が良すぎて小学生には見られんだろ・・・
まったくもって その通りだ!
高校生か中学3年生くらいなら、ギリ行けそうか?
で、制服を着てみる流れか
なお・・・・・・
小林がキレるぞ?
カンナも着てみたのか
予想はしていたよ、才川・・・・・;
・腰を治す
このあと、すごい出来事が小林さんに起こります
何が起きる?
これが「重役出勤」か
この子はよく働くねぇ
しかしその不用意な一言が、ナカンアちゃんの逆鱗に触れました!
おいマテ、お前らこんな所で・・・!?
さすがに力はセーブしてくれていたか;
なんと、この電撃が!!
このような効果を生みました!!
良かったね、小林
あたしとしては、腰を鍛えるのが一番だと思うけどな!
大掃除の後の年越しそばを運ぶカンナちゃん
かわいいですね
・ドラゴンを二人きりにした結果・・・
独特の喜び方だな;
そうだな、今は店に行けばすでに調理済みの食品が・・・
![]() |
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル |
ちょっと待て!!
おかしい!!!
うまく言えんが、おかしい!! ;
・メイド喫茶へ
※トール様はメイド喫茶でシェフをしています

子供の小遣いで行ける場所なのか?
あ・・・・・・・・
・・・うむ、その努力を笑う者などいまい!<感動>
注目されていますね
そしてやはり、こういう流れへ・・・
おい、このメイドラゴン
どさくさ紛れに何しようとした?
ていうか、何企んでんだ?;
どっちもこっちも、重いね・・・
・食いしん坊ドラゴンと
クリスマスの時期、商店街で
ちょおおおおおおおおおおおお!!?
間違えるな、カンナ;
そしてエルマ何している
そしてなんで取っ組み合っている?;
この後、餌付けタイム
そこはブレないな;
そして、スケート場でも
こいつらは他人からどう見られるかを
少しは気にすべきだ;
小林いいいいいいい!?
二人にもっと仲良くしてほしいので策を講じたと推測
一つの水槽に入れても共食いするだけじゃねーか?
アルボア、言い方;
・・・特撮で、敵組織が巨大ロボ作って
仲が悪い幹部全員がコックピットに乗り込む展開がありましてね
あー、言わなくても先の展開わかるぜ?
この場でやりあわないだけ、マシかな?
なるほど、これを見越して二人を一緒にしていたのか
ところが・・・・・・・・・
で、こうなります
何気に、小林こそ
一番敵に回してはいけない人物かもしれん
・豊穣神らとの絡み
こっから徐々にディープになります
覚悟はよろしいですね?
覚悟・・・!?
といっても、今のところは
のどかだな?
ちなみにこの畑は
元主神にして豊穣伸の彼女がやりました
おおう・・・そういえば、そういう神だった
ぐうの根も出ない正論!?
そんな彼の悩みをズームアップするお話に参りましょう
分かる!!
分かっているな、この女子たち
アルボア・・・?;
↓滝谷氏
その通りだ、カンナ;
・
別の日の光景
この年頃の少年に毒が強すぎるね
あんたは幼いエビシャコにしたこと考えてからモノ言え?;
さて、ここでカンナちゃんからアドバイス
周囲がストレートに感情表現してくるドラゴンとか
人間とかばかりだから、
こういう子供に育つか、やはり・・・;
・・・・・・ルコア様がこの状態になるって
どれだけの量の酒が消えたのだと思う?
我ですら処理しきれない量だろうな;
![]() |
デジタルモンスター |
酒を海水と同じ量とするならば
・・・地球の海が消える
神々の技術なり酒なり用意してあったのじゃろ
サンキュー神様たち!
好奇心に忠実ですね
まぁ、神代から生きている者でも
2,3度程度しか見ることができんだろうしな
まるで、どこぞの彗星のような扱いだな;
・翔太君とバレンタイン
かわいいからな、分からないでもない
私も否定はできんな
この場に旦那いるんだが、既婚者ども?;
私は二人が彼に襲い掛からないなら、別に・・・・・
おいおい、あたしまで長と一緒にするなよ
裏切るなアルボア!?
おっと、カンナちゃんの様子が・・・
私もチョコとか好きなのでわかります
押しかけてきた上級生にも神対応
後日
よしよし
あんたは手伝わなくていいぞ、長
・それぞれの翔太君への対応
・・・今更、紹介するまでもなさそうですけど
確かに
うっわ・・・・・・・・・・・・
いや、才川、お前地味に褒めてないか?;
さて、カンナちゃんは・・・
対応がドラゴン準拠
二人ともぶれないな
・ 町に潜む怪異
おい、子持ちの成人!!#
そうだな、長距離を移動できる力は養っておいたほうがいいぜ!
現代日本社会でその状況になるのは
災害が起きた時くらいだと思うぞ?
そして、才川さんとマラソンの練習をすべく
二人は山へ・・・
第一のお出迎えはカエルさん
ファフニール様も続いてお出迎えに・・・
![]() |
デジタルモンスター |
何をやっているファフニール!?;
でかしたカンナカムイ!
あたしにいい考えがある
警察を呼ぼう!
最適解だな;
正真正銘、本物の変質者に対し
「変質者に思われる」とは?
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」とは
よく言ったものだ
っ===============匙

ファフニールにまで言われるとは、
「ドラゴンの基準でも変質者」ってことだな;ここで、カンナちゃん渾身の説得!
ルコア様はご自身の服装?を鏡で見てください
至極まっとうな流れだな
どこもおかしくはない!
・夏休みの宿題
さて・・・
ウォーミングアップは終わり
本番参ります
今までのがウォーミングアップ!?
・・・・・・・・・・・ああ
そういえばアレがまだか
はい、アレです
カンナちゃん
これが、宿題をすべて終えた者のみが味わうことのできる余裕
勝者の特権なのです!
あたしはお前がこういうのの類をすっぽかすとは
思っていねぇよ
マジメすぎるから早いうちに終わらせてるんだろ、どうせ?
あ・・・・・・・・・・・・・・
大丈夫だ、たった一つくらい余裕だろ
そうだアルボア
その通りじゃ!!
あたしは、あんたの宿題を手伝わされてたんだけどな!
(目的:任務遂行=割とマジメ)
クレス
ガンプラはダメだと言われているぞ、はっきりと
危ないもの渡すな神様!?
素晴らしいですね、小林さん!
・・・・・・・・・カンナちゃん?
見事にチョコばかりだな
そして
それが悲劇を・・・・・・
なんということだ
しかしすぐに作り直したか

ところで、才川は何を作ったんだ?
・・・・・・(聞くんじゃなかった)
ちなみに実際に売りに出された
1/1フィギュアはお値段約150万円です
・・・・・・・・・・・マジか?
クール教信者先生の描かれた「大人カンナちゃん」
この姿になるまで何千年かかるのだろうな?
・ドラゴンスレイヤーレベルの「愛」
さて、本題に入りましょう
ああ、分かっている
早くやれ
OK、マイパートナー
Q:ここはどこ?
ん、どこって室内だよな?
カラオケボックスか何かか?
正解は・・・・・・
音楽用の防音室の中でした~
![]() |
デジタルモンスター |
ちょっとまて!!!!!
ギャオスやエビシャコお前の音波メスとかでもない限り
貫通せんぞ、アレは!!?
のっけから、ヤバイな・・・・・
これは、ほんの序の口・・・
真の恐怖はここからです
どうして耳が生えた?
↓好奇心でトール様が取り寄せた薬を飲んでしまったようで・・・
で・・・・・・・・↓
ここまでは平常運転でも、まだおとなしいほうだな
前言撤回、全然おとなしくない!!;
かわいいねぇ
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
長が壊れた・・・・・耐えられなかったんだ・・・
「ボヘ」は歯医者でも有効なんだな
・予約

と、いうようなやり取りがありました
もし、二人きりの時間を邪魔されたら・・・
血の雨が降るでしょうね
そして翌週
しかしこの不用意な一言が
才川さんの逆鱗に触れた!!
そんな度胸ある存在っていないと思います
人外にも容赦なさそうだからな、才川
カンナのおかげで平和が保たれているようなものか
周知の仲か・・・・・ ;
・クロエ襲来
カンナちゃん家出回でも登場した富豪の娘
クロエちゃんが、こちらに参戦
ご覧ください
鬼すら射殺しそうな視線を!!
近い!怖い!!
そして自然な流れで才川さんちへ お泊り
宣戦布告するな!!
これには理由がありまして
彼女の家はこんなに大きいので・・・・・
住む世界が違うな・・・
楽しい女の子同士のお泊り会の始まりです
楽しい、お泊り会・・・・・・・
エビシャコ、お前はもう無理しないでいい
十分頑張った;
そういえばクロエは正体を知っているのだったな
平和もどうにか保たれたか
ドラゴンが匙投げるレベルか・・・
スケールが違うな、この娘
・それぞれの見せたいもの
ある日・・・
才川さんが手品を披露
「計画通り」だろうな、この娘
恐るべし、サイカワ・・・!
これはまだ、序の口
この、お花見の回では・・・
?どこが恐ろしいのだ?
!!?
ちょっと待て、こいつ何秒であそこから来た!?
なんなら、飛び降りるより早いぞ?

どんどん人間を、やめていく・・・
彼女のカンナちゃんへの想いは
当然、これだけでは収まらず・・・
読書感想文の時は・・・
コノ娘、モウダメジャ・・・;
・才川さん疑似TS
さて、ここからさらにアップします
まだ「これ以上」が、あるのか・・・ !?
ちょ、おいおいおい!?
いや、何ドヤ顔してるんだ元凶!!
あ・・・・・・・・・
ちゃんちゃん♪
おい、この後どうなるんだ?
こうなるのです
「最悪」は回避できた、とはいえ・・・
・・・・・大丈夫、かな?;
うむ、「平常運転」じゃ;
たしかに
うっわ・・・・・
あ、でも他のクラスメイトにも頼りにされているぞ
普段は角ぶつけあうか
角ぶつけてぶっ飛ばすかなのに
「混沌勢」トップの愛娘に育成されているドラゴンに
ここまで言われる時点で相当です
様子を見てひとりで帰る決意をしたカンナちゃんを
追いかけてきて一緒に帰るところはブレません
・ 魔法少女と???
さて、小林さんちの世界にも「魔法少女アニメ」はあります
そこで、カンナちゃんの疑問はこちら
魔法少女育成計画もQBも
お勧めできん
まぁ、かかわった時点で
トール&エルマに壊滅させられるだろうが
というか、お前らドラゴン自体が
魔法そのものじゃね?
あ、私も含まれるの?
当たり前だ
あんたの場合は兵器特化してるのが大問題だけどな
その疑問にはこのような答えが用意されています
エビシャコ、お前も確か乗り物な使い魔あるだろ?
あれは「霊獣」、仙人の乗り物
面倒くさいなもう!
このドラゴンは、もうだめじゃな・・・
やはりか・・・?
もちろん、
遭遇
なんでいるんだよ?
詳しいな、おい・・・
と、いうわけで
グッズを自作することに
さらっと言ってくれているが
そこまで深みにハマっているのは末期だぞ?;
トールも参加したか・・・
ところで、才川の衣装・・・
もちろん
使い魔
うっわ・・・・・・・
・ドラゴンスレイヤーの誕生
さて、才川さんも人の子
風邪もひきますし熱も出します
何を当たり前なこと言ってるんだ?
ごめんエビシャコ、全然当たり前じゃないなこれ;
と、いうわけでカンナちゃんがお見舞いに行くことに
これ、家に来た時点でショック死しないか?;
それは大丈夫でした
が・・・・・・・・・・
は・・・・・?
ドラゴンをやけどさせる温度って、どのくらいだ?
・・・カンナちゃんはまだ幼いドラゴンだから
溶岩に触れてもヤケド位するでしょう
比較対象が人間のソレじゃねぇ!!?
鉄が溶けるな、これ・・・
溶けるで済むか
一瞬で蒸発するぞ
うっわ・・・
羽布団か、やさしいな・・・
その後
からの・・・
こいつの体温で学校が燃えなきゃいいけど…
ちなみに、その次に才川さんが風邪をひいたとき
メイド姿でないジョージーさんに遭遇
本人は言いますが
なかなか信じてもらえません
それをいいことに遊んであげることにしたジョージーさん
それが、
最悪の悲劇を招くと知らないまま・・・
おいおいおいおい、何が起きるんだ!?
あ・・・・・・・・・・・・・・
やばいな!?
※ドラゴンが思わず逃げ出す勢い
お、いいぞ、うまく取り押さえ・・・
うそだろ!!?
・・・・・・・・・・・・
あ、あたしは、伝説の誕生を目撃した
![]() |
デジタルモンスター |
・・・反論できん;
・最強軍師カンナちゃん
ではここからは、知略エピソードに入ります
頼む、こっちのメンタルがもうもたない
ああ、給食の時間か
運ぶときの責任重大だからな、絶対にこぼすなよ ?
うああああああああ!!?
(さわがしい子だね);
この状況を、どう切り抜ける!?
(感情移入すごいな?)
(この子、天竺にいた時期あるからね)
(なるほど)
そう来たか!
よかったな、本当に!
アルボアさんもメンタル治ったようで何より
・アルバイト体験
最後に、こんなお話を
ああ、スナック捨てるやつがいるとかで問題になるやつか
?私はお菓子目当てで買ってるのに・・・
お前はそういう認識だろうとは思っていたぜ!
カンナちゃんたち、すっかりオケラ・・・
と、いうわけで
駄菓子屋のお手伝いへ
小さい子もいるので
二人とも「お姉ちゃん」です
(エビシャコがキモいな・・・)
こっちはかわいい
あたしが小さい子の立場でも懐けるお姉ちゃんだ
こっちのお姉ちゃんは・・・・・微妙?;
そんなこんなでお金を稼いだ結果・・・
ルコア様、この責任をどうなさるおつもりでしょうね?
あいつは今回無関係だろう・・・? ;
こいつらが元凶か
懲りないメンツだな;
嫌な予感してきた
っ !おいバカ才川がブチキレ・・・
ない!?
考えたな・・・

別の危機が!?
ナイスだカンナ!
・・・どうだ?
風と雷を司るドラゴンに挑むこと自体が無謀な内容ですね
完全にあっちの土俵です
だろうな;
自分が勝ち目のない戦いを挑んだとも知らねーで・・・
は?
絶対に大丈夫な落ち方じゃないです
いや、落ち方の問題じゃねーだろ?
人が飛んだぞ?
いやまて、だから、今、人間が・・・・・・;
「慣れ」とは、怖いね
レアカードか、やったな!
(考えるのをやめた)
最後はみんなで和解しました
めでたしめでたし
いいのか?
・これからの読書感想ブログについて
と、いうわけで
読書ブログは
これからは月一回くらいの更新になります
更新そのものは続けていくので
気長にお待ちください
ではまた
ポチリとお願いします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿