【組み立て】 バーザム(ドレイク・パーシュレイ 専用機)&駆逐艦「梅」 バンダイ HGUC 1/144 バーザム &タミヤ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.429 日本海軍 駆逐艦 桜 【レビュー】【改造】

  こんにちは、こんばんは ネコガザミです    絵本の手直し作業など色々と追われて なかなか更新が進まず、すいませんでした  この状態は、しばらく続きそうですが、 隙を見て更新をしていきたいと思います では、模型制作参ります   ・  バーザム(ドレイク・パーシュレイ ...

2024年9月9日月曜日

【組み立て】ガザCクランベリ・リペアード  HGUC No.063 1/144 AMX-003 ガザC (機動戦士Zガンダム) 【レビュー】【改造】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんにちは、こんばんは
ネコガザミです


 

すいません、動画サイトのほうに出張っていたので

更新が滞りました

ドラゴン祭りは継続していますので、ご安心ください

やっと一息つけそうです

ブログを書く時間もできます

 

それでは、模型制作参ります

 


 素体そのものは、すでにできています

 


 

 

 

 

 

 

 なのであとは、どう改造するかですね

 私専用機に

 

 モデルはクランベリ

 


ドラゴンボール超のキャラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 クランベリー好きの私は、この果実がモデルのキャラの登場を

恐ろしい年月待ちました


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 まず色を決めます

 


 

 

 

 

 

 

 ばらして塗っていきます

 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

激戦を戦い抜いて、あちこちに応急修理が施され

結局そのままになっている感をシルバーで表現

 

 ・完成

 お晒しの時間です

 


 



 



 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・・・

 



 

 

 

 

 

 

 ガザCを初めて知った人とかは、たぶん「ここって何?」と思うことでしょう

正解は・・・・・・・

 近藤和久先生のコミック「新・ジオンの再興」にありました

 



 

A:コックピット

胴体か頭部に大体ありますよね

でも、ガザCはこの出っ張りにあるようです

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 ポージング

 


 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

 地味にこの形態が大好きです

 



 

 

 

 

 

 

 








 

 

 

 

 

 

 

ではまた    

ポチリとお願いします   にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村    


0 件のコメント:

コメントを投稿